見学のお問合せ

[リレーブログ]

2024.07.16

NHO佐賀病院
大場陽介

SAGA2024

リレーブログをご覧の皆様、こんにちは。

前回2年5ヶ月前に長崎医療センターを紹介しました、整形外科8年目の大場陽介です。長崎医療センターで3年間勤務し2024年4月より佐賀病院に勤務しております。

 

前回の投稿からのTopicsといえば

 

①単身赴任終了

②体重10kg減

③第3子誕生

④志学

 

です!

 

①、②

3年間の単身赴任生活が終わり、医局長の心遣いもあり自宅から最も近い派遣病院である佐賀病院勤務となりました。そのため片道1.5km程度を徒歩通勤しています。3年間の単身赴任生活で体重を10kg落とすことに成功し何とか維持したいのですが、徒歩通勤程度の運動では抗えないようで順調に増量中です。何とか不摂生を是正したいものです。

昨年10月に三男が誕生しました。長男・次男・三男と男三兄弟です。新築で建てた家はすでに傷だらけになってしまい、ヤンチャな3人組に手を焼いています。

長崎医療センターで3年勤務する中で、人工関節を担当することが多く股関節を専門にすることを決心しました。論語では15歳を志学(学問を志す時)と謳っています。日頃の診療は外傷メインで、もうすぐアラフォーですがこれから邁進予定です。

 

現在の佐賀病院は長崎大学から3人、佐賀大学から2人の派遣で計5人で診療に当たっています。休日は前任の先生を交えてゴルフを楽しんだりと雰囲気は良いです。

派遣減員(長崎大学医局側ですが)の話もたまに耳にしますが、症例数も多く是非5人体制は継続して欲しいと思います。

最後になりますが、前回その土地のグルメを教えて下さいとの質問を頂きました。佐賀のグルメといえばシシリアンライス、佐賀ラーメン位しか思いつきません。3年ぶりに生活拠点が佐賀に戻り、新しい店も増えているようですので、むしろどなたかオススメ店教えて欲しいです。

 

リレーブログなので次の先生に質問をさせて頂きます。夏休みのご予定を差し支えない範囲で教えて下さい!