暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ようやく19号を発行することが出来ました。
皆様を長い間お待せさせてしまい申し訳ございません。
整形外科の外来でご存知と思いますが、4月に人事異動がありまして、先生がガラリと変わりました。
今回原稿を助教授の馬渡先生には「教室考案の新しい杖」について、助手の園畑先生には「痛み」について、重松先生にはアンケートの結果と、Q&Aについて、大学院の田中先生には身体活動量の調査について、それと、3月からエジプトから研修生としてこられていますエルサイド先生に「自己紹介」について原稿を書いていただきました。
すごく充実した内容になっております。
人工関節学教室で考案した杖を発売することになりまして、患者様にも評判が良いそうです。
ご購入ご希望の際には、取引の販売店へお取り次ぎ致しますので、外来の時にでもお尋ね下さい。
内容については、馬渡先生の原稿に記載されており、パンフレットも掲載しております。
大学院の田中先生より、お電話で調査のお願いの連絡があると思いますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
いつも、お便り、お手紙ありがとうございます。内容をいつも隅から隅まで読ませていただいておりますが、手術をしてよかったという、お手紙をたくさんいただきこちらにもその喜びが伝わってくる感じがします。
これからも末永く、股関節だよりをよろしくお願いいたします。
一つお知らせがあります。メールアドレスが少し変わりましたので、お知らせいたします。
質問、住所変更等がありましたら、seikei@med.saga-u.ac.jp のほうへお願いいたします。
夏が始まったばかりですので、夏バテなどされませんよう(私は去年夏バテに初めてなりました)、お体ご自愛くださいませ。
お手紙、住所変更等の連絡先
〒849-8501 佐賀市鍋島5丁目1番1号
佐賀大学医学部整形外科医局内股関節だより編集局野中まで
TEL:0952-34-2343 FAX:0952-34-2059
メールアドレス seikei@med.saga-u.ac.jp
追伸:住所変更があった時は、ご連絡をお願いします。
題字:詫間利治氏
ようやく19号を発行することが出来ました。
皆様を長い間お待せさせてしまい申し訳ございません。
整形外科の外来でご存知と思いますが、4月に人事異動がありまして、先生がガラリと変わりました。
今回原稿を助教授の馬渡先生には「教室考案の新しい杖」について、助手の園畑先生には「痛み」について、重松先生にはアンケートの結果と、Q&Aについて、大学院の田中先生には身体活動量の調査について、それと、3月からエジプトから研修生としてこられていますエルサイド先生に「自己紹介」について原稿を書いていただきました。
すごく充実した内容になっております。
人工関節学教室で考案した杖を発売することになりまして、患者様にも評判が良いそうです。
ご購入ご希望の際には、取引の販売店へお取り次ぎ致しますので、外来の時にでもお尋ね下さい。
内容については、馬渡先生の原稿に記載されており、パンフレットも掲載しております。
大学院の田中先生より、お電話で調査のお願いの連絡があると思いますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
いつも、お便り、お手紙ありがとうございます。内容をいつも隅から隅まで読ませていただいておりますが、手術をしてよかったという、お手紙をたくさんいただきこちらにもその喜びが伝わってくる感じがします。
これからも末永く、股関節だよりをよろしくお願いいたします。
一つお知らせがあります。メールアドレスが少し変わりましたので、お知らせいたします。
質問、住所変更等がありましたら、seikei@med.saga-u.ac.jp のほうへお願いいたします。
夏が始まったばかりですので、夏バテなどされませんよう(私は去年夏バテに初めてなりました)、お体ご自愛くださいませ。
お手紙、住所変更等の連絡先
〒849-8501 佐賀市鍋島5丁目1番1号
佐賀大学医学部整形外科医局内股関節だより編集局野中まで
TEL:0952-34-2343 FAX:0952-34-2059
メールアドレス seikei@med.saga-u.ac.jp
追伸:住所変更があった時は、ご連絡をお願いします。
題字:詫間利治氏